過去の活動

 

2023年

4月30日(日) 高槻市合唱祭 ー高槻城公園芸術文化劇場トリシマホール

                  できたてホヤホヤのトリシマホールで、元気いっぱい楽
              しく、歌うことができました(^_^)。
              さすが、本番に強い!💪(^▽^)
              ご近所の方々が沢山来てくださり、
               「元気になれましたよ!合唱って幸せにしてくれます
                ね!演奏会も是非誘ってください!!」

              と、応援メッセージを頂きました(ヤッター!) 

 

10月1日(日) 第9回演奏会 高槻城公園芸術文化劇場(旧 現代劇場)

        ★ 世界の歌アラカルト 

  1. トルコ行進曲    一度は演奏してみたいモーツァルトのピアノの名曲を
              スキャット風の女声3部にアレンジしています。
  2. 広い河の岸辺    スコットランド民謡  女声2部
              NHK連続テレビ小説『花子とアン』で登場したスコット
              先生が『マッサン』の中ではエリーが歌っていました。
  3. サン・トワ・マミー フランス語(Sans toi ma mie)
              サン・トワ……「あなたがいなければ」「あなた無しで
                      は』の意味
              マミー  ……「私の愛しい人」
  4. サマータイム    1935年にアメリカで初演されたオペラ『ポーギーとベ          
              ス』で、ヒロインのベスが赤ん坊に歌う子守唄。
              アメリカ南部の港町にある黒人居住区を舞台にした作品
              で、オペラの歴史の中で初めて黒人が主人公となった。
              奴隷制度が廃止されてもいっこうに黒人差別はなくなら
              ず、閉塞感や絶望感を前に厳しい暮らしを強いられる貧
              しい人たちの生きる様を楽曲に仕上げた。
  5. ケセラセラ     1957年の米国映画『知り過ぎていた男』の主題歌の歌詞
              として広まり、日本でも流行した名言。なるようになる
              ようになるさ、の意。
              スペイン語で、Lo que será, será
                         英語で、Whatever will be,will be

 

 

 ★ 二部合唱のための 歌謡デラックス (カワイ出版)   編曲  石若雅弥

  1. 北酒場
  2. 津軽海峡冬景色
  3. 喝采
  4. 雨の慕情
  5. さそり座の女 

                     

    

 ★ 女声合唱組曲 古都幻想  作詩 武鹿悦子  作曲 岩河三郎

  1. 紫陽花の海
  2. 蝉しぐれ
  3. 大仏
  4. 由比ヶ浜幻想
  5. 鐘の音

     

  ★ アンコール曲                           

  

   

   【世界の歌アラカルト】  

   【歌謡デラック】 どの年齢層でも1度はメロディーを耳にしたことのあるような歌謡
           曲で、歌う側も聴く側も楽しめる曲です。色々な思い出と共に                                  演奏できるのも素敵な感じがします。

   【古都幻想】    古都鎌倉の情景が、歴史を織り交ぜながら鮮やかに流れる曲です             

  

 

 《1 Day Lesson》 8月25日(金曜)10:00~16:00 トリシマホール中2スタジオ

          9月15日  (金曜) 13:00~17:00  センター街ホール

          9月29日(金曜)10:00~15:00 トリシマホール中2スタジオ

 

     
              
      
10月1日(日) 響第9回演奏会 ー高槻城公園芸術文化劇場北館 

                      (旧高槻現代劇場中ホール)

        2018年9月27日に第8回演総会を開催したが、翌年から新型コロナウイ    

         ルス感染症の大流行により日本中いや世界中のコンサートホールから

        歌声や管弦楽の音が消えた。
        
        2022年から現在ご指導いただいている中井美内子先生とピアニストの
        壽恵由希子先生の下で、マスク着用で毎週金曜日、暑い季節も寒い季節
        もくじけることなく練習を続けてきました。

         今まで響が歌ったことのないジャンルの曲(歌謡曲・演歌)を合唱団
        として歌う事にプライドが邪魔をして、恥ずかしさがあったり練習にう
        ちこめない!等と激怒されて団を去って行った人も出たほどでしたが、

        夏が過ぎたあたりから、ともかく全曲暗譜でしたので、何回も何回もく

        りかえし歌っているうちに、気持ちの投入もじわじわーっと出て来てち

        ゃんと歌いきれないと納得できなくなり振りも入れながら、笑顔でうた

        えているみんなの姿がありました。きっと大丈夫!上手く行く!!

        確信しました!!!!!!
        600人入るところ400人程がご来場くださって、私たちの演奏に大満足
        していただけたようです。最後の「今日の日はさようなら」会場と舞台

        が一体となって大合唱になっていましたよ。と素敵なコメントいただけ

        ました。次の演奏会もがんばりましょう! 

 

 11月5日(日)高槻市民音楽祭が終了しました。

 10月1日の演奏会で歌った「古都幻想」を再演しました。新しいトリシマホールで、  〔響〕の十八番(おはこ)を披露できて幸せでした !

 

 

 

2022年

 1月7日

 新年歌い初め

「みすゞこのみち」(金子みすゞ 作曲) 昨年12月の練習から、ご病気療養のためお休みされていた中井美内子先生が復帰なされました。その間ピアニストの寿恵先生のご指導の下、音取りを入念にして頂き、中井先生が復帰されてからスムーズにご指導いただけるように、団員一同なんとか頑張ってまいりました。コロナ禍でマスク着用、両手のアルコール消毒、使用会場の換気の徹底(窓が沢山あるのでどの窓もみな練習中15㎝ずつ開けている)、両隣との間隔約1mずつ。等々新型コロナウイルス感染拡大の防止策をしっかり守って活動しています。「みすゞこのみち」の中から3曲を毎年4月10日に開催される高槻市合唱祭で披露したく思っていますが、新たなオミクロン株が急速に感染拡大して、毎日発表される感染者の数に、ただただビックリしています。

 中井先生が響をご指導してくださっている事を、高槻市の皆様に知って頂ける初めての機会ですので、私たちも、良い機会に演奏できる事を嬉しく思っていました。

この感染拡大が下火になり、収束していかなければ緊急事態宣言発令の方向へ行ってしまいます。なんとか感染者をくい止める為に、自分達でできる感染対策を徹底させましょう!今のところ練習はできますので、目標に向かってしっかり練習しましょうね

 

今日から2月!

 毎日発表されるオミクロン感染者数に、いったいどうなってしまうのかしらと不安が募ります。緊急事態宣言が発令されるのも間近かもしれません。

 2月4日は、<立春>、暦の上ではいよいよ春です。3回目のワクチン接種券も郵送されてきました。前日の3日は節分。”鬼は外 福は内” オミクロン株の勢力がなくなるように、声をあげて豆を撒いてみませんか!なんとかしてこの病に屈しないよう頑張りましょう!(*'▽')

 

3月になりました。

 4月10日(日)高槻市合唱祭が開催されます。

 新型コロナウイルス感染拡大により、多くの合唱団の演奏会や高槻市主催の合唱祭も延期または中止、開催しても無観客でとか、半数でなどと条件付でということになったりしていました。いっとき、コロナ感染拡大も収まったかのようにがえたのですが、今またオミクロン株が勢いを増して、さらにその亜種が生まれ流行りつつあるとの事で、いつになったら安心できるのか!

 with coronaで、過ごさねばならない状態です。

私たち響は感染防止策を、徹底して行っています。すなわち、日頃は免疫力のある食事をとって、練習日はマスク着用、手のアルコール消毒、部屋の換気に努め、ソーシャルディスタンスをとって練習してきました。常に前向きで練習していますので、皆元気で笑顔が絶えません。この調子で合唱祭の練習もきょうから暗譜に入ります。皆さん準備はできていますか!

頑張りましょう!

 

4月です。

  4月10日の高槻市合唱祭が目前に迫りました。

  with coronaで、頑張って練習してきました。中井先生と初めて高槻現代劇場の舞台       

  で歌う事ができます。響も団員一同久し振りの舞台です。(コロナ禍で演奏会は遠い     

  存在になっていました)ドキドキとワクワクが混在する中で本番待ちしていま 

  す。しっかり練習してきたし、暗譜も完璧!みんな笑顔で、楽しく歌いましょうね

 

  久し振りに現代劇場の舞台に立って暗譜した3曲を堂々と歌い上げました。ちょっとハプニングもありましたが、練習の成果を発揮することができて良かった\(^o^)/

いよいよ次なる目標、響のコンサートへ向けての練習開始です!

 

 

2021年

 

 4月25日に開催予定の私たち女声合唱団響の第9回演奏会は中止になりました。     度重なる新型コロナウイルス感染拡大の為、密になったり大きな声を出すと言う事で、合唱練習をする為の会場が使用不可になったりで、皆で集まっての練習ができなくなりました。演奏会を開催するにはもっと集中した練習をしなければなりませんでしたが、現状では見送るべきと判断しとりあえず中止に致しました。

 暑さ厳しい夏の、マスク着用しての練習は息苦しくマスクの中は45℃位になっているとの調査報告も聞いていました。熱中症の危険と隣り合わせでしたがともかく緊急事態宣言が発令されるまで、と頑張って練習を続けてきました。もちろんソーシャルディスタンスをとって両隣の距離を1メートル離し、窓は休み時間ごとに殆ど開け放ち、冬の練習は厳しい寒さにコートをはおりながら頑張りました。

 緊急事態宣言下では ”stay home” で各自が自宅で自主練をしなければならず、全員が集まって先生のご指導による練習は殆どできませんでした。

 コロナのワクチン接種も始まり、収束もま近いかも知れませんが、リバウンドを起こさないように、しっかりコロナ対策をして練習をして行きましょうね。そして第9回演奏会を近い将来開催できると信じて質の高い練習をして行きましょう!!

ご指導の先生が変わりましたのでご報告致します。

     

    お名前  中井 美内子先生
         京都市立芸術大学音楽学部声楽専修卒、大学院修卒業、同大学院修了                                                                           

         関西二期会正会員 ソプラノ

         神戸オペラカンパニー運営委員。
         神戸音楽家協会会員。神戸波の会会員

         オペラ歌手、合唱団の指導、地域の音楽活動など幅広く活躍中

         

2020年

 

 第9回演奏会は2019年9月27日に開催の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見られず、2020年4月25日に延期を致しましたが、高槻市でもコロナ感染者のクラスターが発生したりしたため、練習会場の確保や団員の練習参加も難しくなり政府より緊急事態宣言を発令された事も鑑みて再度の練習休止をせざるを得なくなりました。

 演奏会に向かって練習に集中したかったのですがそれも叶わず、とりあえず演奏会は中止する事に決めました。

 ここへきて開発研究され続けていたコロナウイルスの予防接種が世界的に進められてきています。日本でも始まりました。また以前のように明るい笑顔で集まって、楽しく合唱できる日も近いと思います。その日が一日でも早く来たらんことを祈ります。

 

 

 

  • 【女声合唱とピアノのための ロシアの曲】
  1.  鶴                           作詞R.ガムザトフ           作曲 Ya.フレンケリ 
                                           編曲I.リツチェンコ        訳詞 坂山やすこ   
  2. とべよ鳩よ        作詞 M.マトゥソフスキー  作曲 I.ドナエフスキー
  3. 前線にも春が来た(鶯)  作詞 A.ファチャーノフ     作曲 V.ソロヴェフ・セドイ
                                           訳詞 東大音感合唱研究会
  4. 百万本のバラ               作詞 ヴォズネセンスキー  作曲 R.パウルス     訳詞 松山善三
                    編曲 赤堀文雄       女声版編曲 本並美徳

 

 

  • 【女声合唱のための山田耕筰作品集 からたちの花】 [増補新版] より

                作詩 北原白秋、作曲 山田耕筰、編曲 増田順平

  1. からたちの花
  2. あわて床屋
  3. すかんぽの咲く頃
  4. かえろかえろと
  5. 待ちぼうけ

 

  • 【女声合唱曲集六つの子守歌】より  作詞  別役 実 作曲  池辺 晋一郎 
  1. 風の子守歌
  2. 空と海の子守歌
  3. 思い出の子守歌
  4. 眠っちゃいけない子守歌

 

  • 【岩河三郎女声合唱組曲集】より
    音戸の舟唄より『音戸の瀬戸』      作詞構成・作曲 岩河 三郎

 

  • その他こんな曲も練習しています。

    ハミングのためのエチュード      作曲 信長 貴富  

   『 新型コロナウイルス感染拡大によって活動が難しくなっている合唱団が

    多い中で、日常の中に声を合わせる場面を復活させ、ひいては合唱活動を

    拡大させる、そんな小さなきっかけを作ることが一番のねらい......』

                               (信長氏)

   毎週金曜日の練習開始時の曲はこのハミングの練習から入ります。そうする           と他の曲になった時に声がとても出しやすく、無理のない発声をしている事に               気付きます。ハミングの練習は大事ですね!

  

 

 2019年

  第42回高槻市合唱祭に参加

  • 日時: 2019年4月14日(日曜日)
  • 曲目: 女声合唱とピアノのための 《鶴》
                    《前線にも春が来た》

    今年度より新しいピアノ伴奏者として

    ピアニストの壽恵 (すえ)由希子先生
    お迎えして練習に励んでおります。

 

第56回大阪府合唱祭に参加

  •  日  時: 2019年6月23日(日)
  •  場  所: 池田市民文化会館 アゼリアホール
  •  出演順番: №29(14:42頃)
  •  曲  目: 〈鶴〉・〈とべよ鳩よ〉

 

第56回高槻市民音楽祭に参加

  •  日  時: 2019年11月10日(日曜日)
  •  場  所: 高槻市現代劇場中ホール
  •  出演順番: №51(16:15頃)
  •  曲  目: 【女声合唱のための山田耕筰作品集 からたちの花 】より

                     あわて床屋
             すかんぽの咲く頃
             待ちぼうけ

 

2018年

4月22日(日)第41回高槻市合唱祭に参加(高槻現代劇場中ホール)

    曲目:Ave Maria

       ヴァイオリン協奏曲『四季』より"春” 

6月24日(日)第55回大阪府合唱祭に参加

       (池田市民文化会館 アゼリアホール)

    曲目:歌劇「イーゴリ公」より 韃靼人の踊り(ボロディン作曲)

       歌劇「椿姫」より 闘牛士の合唱(ヴェルディ作曲)

 

9月17日(月・祝)第8回演奏会開催 (高槻現代劇場中ホール)

    『童謡絵巻』第1巻・第2巻(岩河三郎 編曲)より

  1. 三つの汽車の歌   文部省唱歌
  2. しゃぼん玉     野口雨情 作詞, 中山晋平 作曲
  3. 鞠と殿さま     西城八十 作詞, 中山晋平 作曲
  4. 七つの子      野口雨情 作詞, 本居長世 作曲
  5. 証城寺の狸囃子   野口雨情 作詞, 中山晋平 作曲

    島こども歌1 沖縄童歌 童声〔あるいは女声〕合唱とピアノのために

     林光 作曲

  1. てィんさぐぬ花
  2. 三村ぬ姉小達
  3. 耳切り坊主
  4. べーべーぬ草刈が
  5. 花ぬ風車
  6. 宮古の子守歌
  7. 雨どーい

    ヴァイオリン協奏曲集『四季』より

     『春』第一楽章 河野正幸 作詩・編曲,  A.ヴィヴァルディ 作曲

    歌劇『イーゴリ公』より

     韃靼人の踊り 河野正幸 訳詩・編曲,  A.ボロディン 作曲

    歌劇『椿姫』より

     闘牛士の合唱 津川圭一 訳詞・編曲,  ヴェルディ 作曲

    歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より

     Ave Maria P.マスカーニ 作曲

     復活祭の合唱 P.マスカーニ作曲, 安藤愼悟 編曲

    『五つのヘブライの歌』 中山知子 訳詩, ヤーノシュ ツェグレディ 作曲

  1. パルチザンの歌
  2. ビン-ボン
  3. つぎはぎ晴れ着で
  4. 仕事さがしの歌
  5. ハヴァ ナギラ

 

11月11日(日)第55回高槻市民音楽祭に参加 (高槻現代劇場中ホール)

    曲目 童謡絵巻より「三つの汽車の歌」

 

12月15日(土)

  Twilight  Concert (トワイライト コンサート)IN 城内

  1.   日時   12月15日(土曜日)
  2.   場所   城内公民館1階ロビー
  3.   開演   16:30 (開場 16:00)
  4.   終演   18:30
  5.   出演団体 TRLA (ポップス)
           女声合唱団 響(合唱)
           大阪府立槻の木高等学校 弦楽部(弦楽演奏)
           ゴスペルクワイアmuse (ゴスペル)


    定員:60人(申し込み順)
    申込:12月3日(月曜日)午前9:00~電話又は公民館窓口まで
    受付:土・日・祝を除く9:00~17:15
    主催:城内公民館 高槻市城内町1-1   ☎ 072-671-4644

 

2017年

4月16日(日)第40回高槻市合唱祭に参加(高槻現代劇場中ホール)

    曲目:『五つのヘブライの歌』から

        「パルチザンの歌」「ビン-ボン」「仕事さがしの歌」

 

6月25日(日)第54回大阪府合唱祭に参加

       (池田市民文化会館 アゼリアホール)

    曲目:『五つのヘブライの歌』から

        「ビン-ボン」「仕事さがしの歌」

 

11月12日(日)第54回高槻市民音楽祭に参加 (高槻現代劇場中ホール)

 開場9:30 開演10:00

   同声/女声合唱のための 『童謡絵巻』第1巻・第2巻(岩河三郎編曲)より

   1.『七つの子』 野口雨情作詞 本居長世作曲

   2.『証城寺の狸囃子』 野口雨情作詞 中山晋平作曲  

 

2016年

4月17日(日)第39回高槻市合唱祭に参加(高槻現代劇場中ホール)

    曲目:『三つのわらべ唄』から

        「子守唄」「もぐら追い」

 

5月29日(日)第39回おかあさんコーラス大阪大会に出場

       (池田市民文化会館 アゼリアホール)

    曲目:『古都幻想』から

        「由比ヶ浜幻想」

 

12月10日(土)第7回演奏会開催 (高槻現代劇場中ホール)

   1.『古都幻想』

   2.『三つのわらべ唄』

   3.A Little Jazz Mass

   4・『TOKYO物語』 

 

2015年

4月19日(日)第38回高槻市合唱祭に参加(高槻現代劇場中ホール)

    曲目:「風が」「流れ」

 

5月22日(金)第6回演奏会開催 (高槻現代劇場中ホール)

   1.Ave Maria

   2.髙田三郎「心の四季」

   3.魅惑の映画音楽

   4・日本の民謡~故きをたずねて 

 

11月8日(日)第52回高槻市民音楽祭に参加(高槻現代劇場中ホール)

    曲目:『古都幻想』から

        「由比ヶ浜幻想」   

 

2014年

3月2日(日)第44回レディース コーラス フェスティバルに参加

      (池田市民文化会館 アゼリアホール)

    曲目:「山が」「雪の日に」

 

4月20日(日)第37回高槻市合唱祭に参加(高槻現代劇場中ホール)

    曲目:「雪の日に」「真昼の星」

 

6月29日(日)第37回おかあさんコーラス大阪大会出場

       (池田市民文化会館 アゼリアホール)

    曲目:「おぼこ祝い唄」「黒田節幻想」

 

11月9日(日)第51回高槻市民音楽祭に参加(高槻現代劇場中ホール)

    曲目:「奥様お手をどうぞ」「慕情」

 

 

2013年

4月21日(日)第36回高槻市合唱祭に参加 (高槻現代劇場中ホール)

    曲目:「いのちの名前」「燃えるもの 蜘蛛」

 

5月25日(土)第5回演奏会開催 (高槻現代劇場中ホール) 

    1.バッハの世界

    2.高田三郎「内なる遠さ」

    3.シューマンの世界

    4.愛を歌う

    5.福島雄次郎「ニライカナイの彼方から」

11月10日(日) 第50回高槻市民音楽祭参加 (高槻現代劇場中ホール)

    曲目:おおさか風土記より 「ほんまにほんま」

 

 

2012年  

4月15日(日) 第35回高槻市合唱祭に参加 (高槻現代劇場中ホール)

      曲目:「崖の上 かもしか」「合掌 さる」

 

6月9日(日) 第35回おかあさんコーラス大会(SAYAKAホール)

      曲目:「アカナ」「エイサー」

 

11月11日(日) 高槻市民音楽祭出場 (高槻現代劇場中ホール)

      曲目:「ディー バドゥ バドゥ」

 

 

2011年  

4月17日(日) 第34回高槻市合唱祭に参加 (高槻現代劇場中ホール)

      曲目:「姫」

         アルカデルトとマスカーニの「アヴェ・マリア」

 

6月11日(土)第34回おかあさんコーラス大会 (SAYAKAホール)

      曲目:「稗搗き節」「どんたくばやし」

 

9月24日(土)第4回演奏会 (高槻現代劇場中ホール)

     1.アヴェ・マリア

     2.高田三郎「ひたすらな道」

     3.ポピュラーステージ

     4.小林秀雄「九州民謡によるコンポジション 」

 

 

 

2010年  

4月18日(日) 高槻市合唱祭に参加 (高槻現代劇場中ホール)

    曲目:「出船」「砂山Ⅱ」「鉾をおさめて」

 

5月29日(土) 第3回演奏会 (高槻現代劇場中ホール)

   

11月7日(日) 高槻市民音楽祭出場 (高槻現代劇場中ホール)

        曲目:「稗つき節」「どんたくばやし」

 

 

2009年  

3月7日(土)レディースコーラス・フェスティバル出場(京都コンサートホール)

       曲目:女声合唱とピアノのための『五つのシャンソン』から

           「生きる」(山本瓔子作詩・新美徳英作曲)

 

4月19日(日)第32回高槻市合唱祭 (高槻市現代劇場中ホール)

        曲目:女声合唱組曲『音戸の舟唄』から

            「音戸の瀬戸」(岩河三郎作詞・構成)

 

4月24日~25日 有志 音戸の瀬戸見学旅行

 

7月5日(日)第32回おかあさんコーラス大阪大会 (岸和田市 浪切ホール)

         曲目:「音戸の瀬戸」

 

11月8日(日)高槻市民音楽祭 (高槻現代劇場中ホール)

    曲目:「砂山1」(北原白秋作詩・中山晋平作曲・池辺晋一郎編曲)

       「雨」(アルジェニオ・パンツェリ・コンティ・パーチェ詞曲

           日本語詞 柴野未知 編曲 平野淳一)

 

 

2008年

4月20日(日)第31回高槻市合唱祭出場 

   曲目:女声合唱とピアノのための『民話』より   鈴木憲夫作詞・作曲

             「鬼とおじいさん」

             「雪の降る夜」

 

10月11日(土)第2回演奏会  (高槻市現代劇場中ホールにて)

   曲目:1.MESSE BASSE(小ミサ曲) ガブリエル・フォーレ作曲

      2.女声合唱による美空ひばり作品集『川の流れのように』信長貴富編曲

      3.女声合唱曲集『花のタンゴ』より 服部公一編曲・きたひろし日本語詞

      4.女声合唱とピアノのための『民話』  鈴木憲夫作詞・作曲

 

 

 

2007年

2月25日(日)第37回レディースコーラス・フェスティバル

          (兵庫県立芸術センター大ホールにて)

   曲目:女声合唱組曲『富山に伝わる三つの民謡』から  岩河三郎作詩構成・作曲

           「むぎや」

 

4月22日(日)第30回 高槻市合唱祭 (高槻市現代劇場中ホールにて)

   曲目:同組曲より「むぎや」

 

5月27日(日)第30回 全日本おかあさんコーラス大阪大会

           (高槻市現代劇場大ホールにて)

   曲目:女声合唱組曲『富山に伝わる三つの民謡』から  岩河三郎作詩構成・作曲

           「越中おわら」

 

6月23日(土)第1回演奏会 (高槻市現代劇場中ホールにて)

   曲目:1.女声合唱のためのホームソングメドレー  源田俊一郎編曲

     2.ミサ曲第4番     グノー作曲

     3.女声合唱組曲『富山に伝わる三つの民謡』 岩河三郎 作詞構成・作曲